きれいに
したい!
どこに頼めばいいの?
害虫駆除を
頼みたい!
こんなお悩みはありませんか?
家の掃除・草刈り・引越しごみの処理など
プロにお任せください!
株式会社ライフインは創業以来さまざまな建物の管理・清掃業務を行ってまいりました。
お住まいに関する様々なトラブルや問題になっている細菌対策等、
長年培ってきた経験と最新の技術で、皆様のご要望に最適なご提案をいたします。
私たちプロにお任せください。
事業登録・資格など
- 建築物環境衛生管理技術者
- 建築物清掃業
- 建築物飲料水貯水槽清掃業
- 一般廃棄物実務管理者講習
- 弘前市一般廃棄物処理業
- 刈払機取扱作業者教育
- 伐木等 大径木等
- ゴンドラ取扱業務特別講習
- 車両系建設機械
- 古物商 青森県公安
- 赤十字救急法救急員
- 警備員指導教育責任者資格者1号
- 施設警備業務2級検定
- 交通誘導警備業務2級検定
service業務内容
ライフインでは青森県弘前市を中心とした津軽地域で
建物清掃を中心に、いらなくなった家電・家具の処分・買取り、草刈り・防虫駆除・雪のお困りこと、
コロナウイルスの消毒などさまざまなニーズにお応えいたします。
困りごとがありましたら、まずはご相談ください。
建物清掃
- 床(剥離)清掃・ワックス塗布
- じゅうたん清掃
- 窓清掃(高所作業等)
- 厨房の油清掃
- 風呂の汚れとレジオネラ対策
- 空調清掃(送風機の風量UP・ダクト等)
- エアコン清掃
- 貯水槽清掃(清掃・消毒作業)


住宅関連
- ハウスクリーニング
- 除排雪、雪下ろし

廃棄物処理
- 一般廃棄物収集・運搬(引越しゴミ収集・運搬)

消毒・殺菌(ウィルス対策)
- アルコール・次亜塩素酸ナトリウム・強アルカリ水による消毒

草刈り
- 山林・空地・住宅廻りの草刈り
その他、舞台装置操作(音響・照明・吊り)など、上記以外のサービスも行っております。
お困りのことがありましたら、まずはご相談ください。
対応エリア
津軽地域を中心とした青森県内全域(青森市、弘前市、黒石市、つがる市)、北海道ニセコ町
before and afterビフォーアフター


換気扇のがんこな油汚れもピカピカに。


厨房ファンの清掃。汚れの蓄積は性能の低下につながるため、定期的な清掃がおすすめです。
company会社概要
建物の清掃を中心に困った悩みを改善する為、
細菌(カビ等)・ウイルス・ハウスダスト・
微生物・害虫・油汚れを除去し
安心・安全を心掛けてクライアントのニーズに応えてきました。
従業員の技術向上と環境問題を考慮し、社会貢献を目指しております。
社名 | 株式会社ライフイン |
---|---|
代表者 | 代表取締役 藤田 雅人 |
本社所在地 | 〒036-8075 青森県弘前市大字撫牛子2丁目9番地23 |
TEL | 0172-37-7571 |
FAX | 0172-37-1117 |
資本金 | 300万円 |
業務内容 | 清掃全般、草刈り、一般廃棄物収集・運搬、商品の買取り、徐排雪・雪下ろし、舞台操作業務 |
主要取引先 | 弘前市・平川市・津軽地区のホテル・不動産会社・建築業者 |
設立・歴史 |
|
事業登録・資格等 |
|
対応地域 | 津軽地域を中心とした青森県内全域(青森市、弘前市、黒石市、つがる市) 北海道ニセコ町 |
recruit求人情報
株式会社ライフインでは、一緒に働く仲間を募集しています。
地域の方々の生活をサポートできる、やりがいのある仕事です。
話を聞いてみたい、興味があるなど、お気軽にご連絡ください。
contactお問い合わせ
お問い合わせはお電話またはメールフォームにて受け付けております。
メールフォームからのお問い合わせの場合、回答までお時間をいただく場合がごさいますので、
お急ぎの方はお電話よりお問い合わせください。
メールフォーム
株式会社ライフインホームページでは、個人情報の保護に細心の注意を払っております。
詳細は下記のプライバシーポリシーをご確認ください。
個人情報とは
「株式会社ライフイン」ホームページを通じて提供を受けた、住所、氏名、電話番号、e-mailアドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。
個人情報の取得
当法人は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。個人情報を取得する際は、法令に従う場合を除き、あらかじめ利用目的を明示いたします。
個人情報の利用
個人情報は、法令に従う場合を除き、取得の際に示した利用目的の範囲内で利用いたします。
委託先の管理監督
利用目的を遂行するために業務委託先へ個人情報を提供する場合は、委託先に適正な管理・監督を行います。
個人情報の第三者提供
法令に従う場合を除き、事前にご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供いたしません。
個人情報の管理
取得した個人情報については、不正アクセスや紛失、破壊、漏えいなどを防止する十分なセキュリティー対策を講じ、適切かつ合理的な安全対策に努めます。
個人情報の開示、訂正等
ご請求ご本人が個人情報の開示、訂正等を希望される場合には、法令に従って、速やかに対応いたします。
組織・体制
当法人は、個人情報保護責任者を任命し、個人情報の適正な管理を実施いたします。
当法人は、役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取扱いを徹底いたします。
法令、規範の遵守と見直し個人情報に関して適用される法令を遵守するとともに、個人情報の保護を更に徹底するため上記各項における取り組みを必要に応じて見直し、改善いたします。
クッキー(Cookie)の利用について
当サイトでは、一部Cookieを利用しています。Cookieとは、ウェブサイトからブラウザに送信される小さなデータで、サイト提供者がウェブサイトを訪問した利用者の識別のために使用されます。
Cookieを利用することにより訪問回数や訪問したページ等の情報を収集することができます。
なお、Cookieを使用して利用者個人を識別できる情報は一切収集しておりません。また、利用者のブラウザの設定によりCookieの機能を無効にすることもできます。
Cookieの機能を無効にしても当サイト利用時には問題ありません。
Google Analyticsの利用について
当サイトでは、サイトの分析と改善のためGoogle Analyticsを利用しています。
Google Analyticsは、Cookieを利用して利用者の個人情報を特定することなく、ウェブサイトのどのページをご覧になる方が多いか等の全体的な利用状況を集計します。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
Google Analyticsの利用規約に関して、詳しくはこちらからご確認ください。
なお、当サイトはGoogle Analyticsのサービス利用による損害について一切責任を負うものではありません。集計した情報は、上記の目的にのみ使用いたします。